日経ビジネスオンライン第9回目は、『前立腺肥大、薬の選び方次第では射精障害に?』です!

日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』。

今回は「前立腺肥大」についてです。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

前立腺肥大については、男性ホルモンである「テストステロン」がとても大きく影響してきます。

その結果、「前立腺肥大」と「ED(勃起障害)」、「射精障害」、「AGA(男性型脱毛症)」は密接に関連してくるのです…。

実に興味深いと思ませんか?(笑)

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第8回目は、『70歳で前立腺がん発覚!治療する?しない?』です!

日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』。

当初、3、4回のストックがある状態で連載が始まったのですが、ジワジワとストックが減り始めており、週刊連載の恐ろしさをまざまざと感じています…。

 

さて、前回から『前立腺』についてのシリーズが始まりました。ある程度予想はしていたのですが、肺がんや胃がんよりも反響が大きいです!

 

business.nikkeibp.co.jp

 

11月5日現在、週間ランキングでも8位に入っています。

PSA検診の功罪、寿命に関係しないラテントがんなどを解説しました。

 

さて、今回は前立腺がんについてさらに掘り下げつつ、治療と副作用について解説します。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

前立腺がんの治療では「排尿障害」、「排便障害」、「性機能障害」など、QOL(Quality of life:生活の質)に関わる副作用が必発です。リスクとベネフィットをどう考えればいいのでしょうか?

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

  

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第7回目は、『急激に前立腺がんの患者が増えたのはなぜ?』です!

9月20日から始まった、日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』!!!

 

 

第1~3回目は肺がん検診と禁煙について、第4~6回はピロリ菌と胃がん検診について解説いたしました。

 

さて、今回からは『前立腺』についてです!

 

business.nikkeibp.co.jp

 

5回にわたって、男だったら誰でも興味がある(?)前立腺に関する疾患について、詳しく解説していきます!

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第6回目は、『地獄の胃カメラ検査、ラクに受ける方法は?』です!

9月20日から始まった、日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』!!!

 

前々回は、『ピロリ菌の除菌で胃がんゼロには…ならない?』でした。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

前回は、『胃がん検査にはバリウムよりも胃カメラを!』でした。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

この回は、当日のアクセスランキングで2位、週間ランキングでも10位になっており、みなさんの関心の高さを感じました。

 

そして今回は、『地獄の胃カメラ検査、ラクに受ける方法は?』です。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

多少、刺激的なタイトルがついております(笑)。

内容に関しては、現状で私が知るすべてのことを書いています。

ぜひご一読ください!

 

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第5回目は、『胃がん検査にはバリウムよりも胃カメラを!』です!

9月20日から始まった、日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』!!!

 

前回は、『ピロリ菌の除菌で胃がんゼロには…ならない?』でした。

business.nikkeibp.co.jp

 

ピロリ菌が胃がん発症に及ぼす影響力を解説しました。

また、ピロリ菌感染は激減しており、今の10代以降の日本人では、胃がん自体も激減するものと予想されます。

ただしそれは少し先のはなしであって、今の中年以降の世代であれば、やっぱり胃がん検診はなくてはならないものでしょう。

 

さて、では胃がん検診ではバリウム検査と胃カメラ、どっちが有益なのでしょうか?

それが今回のテーマです。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

どっちがラクで、どっちが病気をたくさん見つけるのでしょうか?

実はその判断をするためには、胃がんよりも○○がんのことを考える必要があるのです…。

ぜひご一読ください〜!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第4回目は、『ピロリ菌の除菌で胃がんゼロには…ならない?』です!

business.nikkeibp.co.jp

 

9月20日から始まった、日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』!!!

 

第1回目は「受動喫煙」、

第2回目は「肺がん検診」、

第3回目は「禁煙の方法」についてそれぞれ解説しました!

 

business.nikkeibp.co.jp

 

business.nikkeibp.co.jp

 

business.nikkeibp.co.jp

 

つまり、肺がんについての3セットでした。

私も執筆する過程で色々な気づきがあり、とてもいい内容のものが書けたと自負しています。

 

さて、今回10月11日、第4回目です。

『ピロリ菌の除菌で胃がんゼロには…ならない?』!

 

ピロリ菌については前著でもかなり詳細に解説しましたが、今回はそれをさらにブラッシュアップしました。

  

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

 

さらに、ピロリ菌感染の現状と今後の展望など、少し踏み込んだ内容になっています。

 

ぜひご一読ください!(^^)

(文・近藤慎太郎)

日経ビジネスオンライン第3回目は、『長く険しい道のり「禁煙」。成功するには?』です!

9月20日から、日経ビジネスオンラインで『医療格差は人生格差』の連載が始まりました!

週刊連載の恐ろしさをまざまざと感じており、日々強迫観念的に原稿書きに追われております…。

 

さて、第1回目は、「受動喫煙」について。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

9月27日の第2回目は「肺がん検診」について解説しました。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

そして10月4日の第3回目は「禁煙の方法」についてです!

 

business.nikkeibp.co.jp

 

日本ではタバコが原因で年間12万9000人もの方が亡くなっています。

それを受けて、喫煙は「ゆるやかな自殺」とまで言われています。

 

その一方で、禁煙が口で言うほど簡単ではないことも重々承知しています。

みなさんの周りにも、禁煙にトライしたけれども失敗してしまった、という方がたくさんいるのではないでしょうか。

 

なぜ禁煙が難しいのかといえば、ご存知の通りニコチンにはきわめて強力な「依存性」があるからなのです。

ではどうすれば、そんな悪条件を乗り越えて禁煙できるのでしょうか?

禁煙できた人とできなかった人の違いはどこにあるのでしょうか?

 

今回は、禁煙のために現状でできることをすべて解説いたします!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」