私、近藤慎太郎が、がん検診に関する皆様からのご質問にお答えします~!!
10月は厚生労働省などが旗振り役となって「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」を実施しています。
そこで日経ビジネスオンラインの連載上でも、がん検診をめぐる読者の皆様の質問に、私が直接回答する機会を設けていただきました。
「がん検診」についてのご質問を、下記記事のコメント欄よりぜひぜひ投稿して下さい~!
もしくは本ブログのコメント欄、または下記のアドレスに直接ご連絡いただいても結構です。
「がん検診ってなんで必要なの?」
「がん検診受けてれば大丈夫なの?」
「何歳まで受けるの?」
などなど、「こんなこと聞いていいの?」という質問、大歓迎です。
集まったコメントを私と編集部が読み、本連載で回答していく予定です~!
どうぞよろしくお願いいたします!
また、拙著『日本一まっとうながん検診の受け方、使い方』が新宿の紀伊國屋本店で、ドーンと面陳されているとの情報を入手し、急行いたしました!
健康書のコーナーではなく、売れまくっているビジネス書と一緒に置かれております!この日を待っていました…😭
ご尽力いただいた関係者各位に大感謝です。
みなさんも近くに来られた際には、ぜひお立ち寄りくださいませ~!
↓↓↓また、がん検診全般について詳細に解説しています。↓↓↓
ご参照ください~!!!
こちらもどうぞ!
がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」
- 作者: 近藤慎太郎
- 出版社/メーカー: 旬報社
- 発売日: 2017/02/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
(文・近藤慎太郎)