日経ビジネスオンライン第15回目は、『「逆流性食道炎」の罹患者数は急激に増えている』です!

日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』。

今回からは「逆流性食道炎」についてです。

 

business.nikkeibp.co.jp


 みなさんの周りでも逆流性食道炎になった方がいると思います。

逆流性食道炎の患者さんは凄まじい勢いで増えています。

なぜなのでしょうか?

実はピロリ菌の除菌が悪影響を及ぼしている可能性もあるのです…。

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第14回目は、『「適量のアルコールは認知症に良い」はウソ!』です!

日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』。

3回にわたった「アルコール特集」は今回で最後です。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

前回はアルコールによる肝臓への影響について解説しました。

今回は膵臓、脳への影響について解説していきます。

アルコールは認知症のリスクを上げるのか、もしそうならどう予防すればいいのか、しっかり解説いたします。

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第13回目は、『最も危ないのは「酒に弱いが少し飲める」人』です!

日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』。

前回から引き続き、「アルコール」についてです。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

前回はアルコールがもたらす社会的な影響について解説しました。

今回から2回にわたっては身体的な影響について解説していきます。

まずは、アルコールと言えばやっぱり「肝臓」です!

健康診断で「ガンマGTPが高い」と言われた方もいると思います。

でもガンマGTPより要注意な項目があります…。

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第12回目は、『「適度な飲酒は体にいい」のウソとホント』です!

日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』。

今回は「アルコール」についてです。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

12月に入り、忘年会のシーズンになりました。

1年の憂さを晴らす大切な時期ですが、アルコールで取り返しのつかない失敗をしてしまうという落とし穴もあります。

アルコールの影響にはどんなものがあるか、どうすればいいのか、今回から3回にわたって、詳しく解説いたします。

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第11回目は、『男性ホルモンの投与でED、うつが改善?』です!

日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』。

今回は「男性ホルモン」についてです。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

加齢に伴い、男性は様々な機能が衰えていきます。

例えば「ED(勃起障害)」は象徴的ですし、「筋肉量の低下」や「肥満」、「骨密度の低下」といった肉体的な変化が表れ始めます。

さらには「うつ」、「認知症」なども深刻な問題になりえます。

 

近年の様々な研究の結果、男性の加齢に伴う「いた仕方ない変化」として捉えられてきたこれらの様々な症状の発現に、テストステロンの減少が深く関わっていることが分かってきました。

現状で分かっていることをすべて解説いたします。

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第10回目は『勃起障害(ED)になったら疑うべき病気とは?』です!

日経ビジネスオンラインでの週刊連載『医療格差は人生格差』!!!

今回は…なんと『勃起障害(ED)』についてです

 

business.nikkeibp.co.jp

 

今まで3回にわたって前立腺がん、前立腺肥大について解説いたしましたが、それらの治療の合併症としてEDは高頻度で出現します。

避けては通れない重要な問題です。

なんでEDは起こるのか?

その場合、何に注意が必要なのか?

治療はどうすればいいのか?

現状で分かっていることをすべて解説いたします。

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

 

日経ビジネスオンライン第9回目は、『前立腺肥大、薬の選び方次第では射精障害に?』です!

日経ビジネスオンラインでの週刊連載、『医療格差は人生格差』。

今回は「前立腺肥大」についてです。

 

business.nikkeibp.co.jp

 

前立腺肥大については、男性ホルモンである「テストステロン」がとても大きく影響してきます。

その結果、「前立腺肥大」と「ED(勃起障害)」、「射精障害」、「AGA(男性型脱毛症)」は密接に関連してくるのです…。

実に興味深いと思ませんか?(笑)

 

ぜひご一読ください!

(文・近藤慎太郎)

 

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」

がんで助かる人、助からない人 専門医がどうしても伝えたかった「分かれ目」